将棋とudemyというオンライン学習とどうぶつしょうぎ

bookstitle161003

先日UdemyというWebサービスを紹介しましたが、その中でもやっぱり将棋の講座があるってのはおもしろいなぁと思ったのでもう少し。

前回ご紹介した記事はこちら
Udemy(ユーデミー)というオンライン学習プラットフォームでWebの勉強するのもありかもしれない

将棋もニコ生でいろいろやったりして、Webメディアでの普及活動が盛んになってその中で人気になる棋士の方が出てきたり、将棋界も普及に試行錯誤してるんだなぁと思います。
僕自身は祖父に将棋を教わって、そのあとは友人と指したり本で勉強したりできました。
まだまだインターネットなんかなくて、印刷物以外の将棋の勉強できるメディアっていったら日曜日の将棋講座くらいのものでした。

それが今ではアメリカ発のオンライン学習プラットフォームで将棋の講座があるっていうんだからおもしろいですよね。
書籍は書籍の良さがありますけど、勉強するうえで動画ってやっぱり便利。
Udemyなら1本あたりが短いので、自分のペースで見られますしね。

logo-green

現在登録されているコース

現在登録されている講座は3つです。(2016.10.01現在)

佐藤九段の講座のみ有料です。

佐藤康光の「端歩」

数々のタイトルを獲得した佐藤康光九段による端歩の講座。
“天衣無縫”とコピーがついてますが、緻密流とか、「1秒間に1億と3手読む」なんていわれることもありますね。
攻めに回った時の破壊力は半端ないです。

学習内容

  • 端歩を突く、突かない感覚がわかるようになります
  • 歩を使った端攻めの手筋を学べます
  • 端歩による囲いの崩し方、寄せ、玉を逃がす急所がわかるようになります

こんな方におすすめ

  • 初級~中級位の方を対象にしています
  • 端歩の意味、端攻めの手筋を学びたい方に最適です
  • 有段者の方も、端歩の復習にお役立て下されば幸いです

端歩って難しいんですよね。
振飛車しかしませんが、どんな戦型になっても、どっちから攻めても端ってすごく大事になったりします。
が、苦手なんですよね。受けた方がいいのか、手抜いていいのか、とか。
大丈夫だと思ってたら金気打ち込まれていきなり詰まされてみたり。難しいんですよね。。

「はじめての将棋」レッスン

香川愛生さんといえば才色兼備の女流棋士。先日も女流王将戦への挑戦を決められた実力派です。

メディアへの露出も多いみたいなので知ってる方も多いと思います。
将棋ってルール覚えるまでが大変なんですよね。
まわりに将棋している人がいたりすると自然に覚えたりしますが、今はそんな環境がなかなかないんじゃないかと。
なのでこういう初心者講座っていうのはありがたい。
子供さんに将棋を教えたい、教え方がわからないっていう人にも参考になるのでは??

コースを運営してるのは

ねこまどさんです。
ねこまどさんの代表は北尾まどか女流二段。

棋士として活動される一方、将棋の普及活動に力を入れています。

ねこまどさんといえば、どうぶつしょうぎ

発売されてもう結構たちますが、どうぶつしょうぎです。
駒の数を少なくし、かわいいイラストを使った新しいゲーム。
9×9=81マスの将棋版より小さいですが、奥が深いと本職の将棋プロもおっしゃるゲームです。

漢字がたくさんで、初めに覚えなくちゃいけないルールが多い本将棋よりも、初めはどうぶつしょうぎで将棋というゲームを遊んでみる。
女性やお子さんにいいですね。親子で一緒に遊ぶのにもいいゲームだと思います。

↑画像をクリックするとAmazonへリンクします。

Udemyでの評価

Udemyのレビューって結構辛口な評価が多い気がするんですが(※お金払ってるからそれはそういうものかもしれません)、ねこまどさんの将棋の講座はおおむね高評価のようです。
世界規模でユーザーのいるUdemyを利用するなら、英語版の字幕とか吹き替え版があったらいいですよね。
海外に住んでいる方は、定跡や実践以外のところ手筋とか、はたまた基本的なルールとか、こういったところで勉強できるところって少ない気がします。
将棋に限らずですが、海外普及にUdemyって向いているのかもしれませんね。



※肩書き段位は2016.10.01現在の情報です。

参考サイト

広告
広告

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL