PloomTECH(プルームテック)の持ち方ってどうしてますか?
皆さんはPloomTECH(プルームテック)をどんな風に持って吸ってるのだろうか?
実は自分以外に使っている人を見たことがなくて、どんな風に持つんだろうとちょっと疑問だったりする。
紙巻のタバコだって持ち方吸い方人それぞれなんだから、PloomTECHだってどう持ったていいんだけど。
指に挟むには重いよね
紙巻きタバコの定番、人差し指と中指で挟んで吸うには長いし重い。
親指と人差し指で持つはあるかもしれないが、やっぱり長い気もする。
自分が程よく感じる持ち方は、ペンを持つみたいに持つか、手のひらを上に向けて親指と人差し指でバッテリーの付け根あたりもって吸ってる。
なんとなく重心あたりか?
ちょっと煙管っぽい
自分の手の形見てたら、どこかでこれみたことあるなぁ、と。
あ、これちょっと煙管っぽい!
という発見があってからちょっと気に入っているのだ。
どうせならもっと煙管っぽくならないかな?
Japanese Traditional Pipeとか言って外国にも販路拡大!みたいな。
そうするとカートリッジのほうがひょーんと長くなって、バッテリーの方がちょっと太くなればいいのかな?
パーツも雁首、羅、吸い口に分けられるし。
なんてことをふっと思ったのは、PloomTECH用のアイテムってまだまだ少ないよなぁと。
バッテリーの先が吸うとき光るじゃないですか。あそこに雁首みたいな形のパーツ(キャップみたいな)つけて、綺麗に光ったら結構雰囲気いいんじゃない?なんてちょっと思ったのがきっかけ。
もうあったりするのかしら?
誰か商品化してみてくださらないもんかな。悪くない案だと思ったんだけど。
煙管ってかっこいいじゃないですか。
昔から憧れがあって。運転しながら吸えないのは難点だと思いますが。
せめて気分だけでも、PloomTECHで煙管気分だったら嬉しいな、と。
柘製作所(tsuge) 浅草煙管元禄藍金色鍍金 #50971 キセル きせる
柘製作所(tsuge) 煙管 花魁煙管 #50955
このパセルっていうのも気になった。パイプと煙管のミックスみたいです。
[PASERU] パセル 6種 日本と西洋 2つの文化が融合した新たな喫煙スタイル 喫煙具 (葡萄茶,アーク)
オンラインショップ
なんてこと言いながら久しぶりに公式見たら、キャリーケースの種類増えてました。
9種類一気に登場みたいです。
参考サイト
広告
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント