スマホで作る新しいネットワークの形でしょうか?【小児科オンライン】

Web界隈の情報の信憑性というものはどこまで信用していいものか?
大手キュレーションメディアがいろいろ問題になっているけど、ネットの中には情報があふれ、その中から受け手側が情報の取捨選択をしなければいけなくなってきている。
クライアントワークでWebサイトを作らせてもらっているので、クライアントが発信したい情報に嘘偽りがないことはとてもよくわかっているし、Webにいる人間としてはそうではないものもあることもまた認めざるをえない。

そんなことをつらつらと考えたりしている中でフェレットさんでおもしろいサービスをしているサイトを見つけたのでご紹介。

小児科オンライン

こちらはRuby on Railsで作られているサービスかな?
会員機能付の動的なサイト。白を基調に、パステルなピンクと緑系の色で柔らかい印象。フラット系のアイコンも相まって親しみやすい感じですね。

サービスとしては、スマホを使って小児科医さんに直接相談ができるというものになるようだ。
SkypeとかLineとか。確かに写真や動画でこれを見てもらいたいっていう方が、口頭で説明するよりずっと伝えやすい。
いま子供がどんな症状なのかわからない、そんな時にたしかに身近に相談できる地縁血縁ネットワークの弱くなったところをカバーする新たなネットワークなのかもしれない。
スマホでいいっていうのも、病院よりもずっと心理的な障壁が低くなるかも。

小児科オンラインジャーナル

小児科オンラインのサービスの一環として提供していると思われるのが「小児科オンラインジャーナル」。
こちらはWordPressですね。wordpress.comの方かな?
カラーなんかは「小児科オンライン」と統一されている。(※小児科オンラインからジャーナルの方へのリンクが見つけられなかったけれど)
こちらは記事を書いた先生が顔写真入りで出ている記名式。(写真ない方もいらっしゃいます)
特に医療系のキュレーションサイトが信用し難くなってしまった現在において、記名の記事の方に信頼感を感じるのは摂理だろう。
知り合いにも医療関係の人がいるが、とても忙しそうだ。そんな中でこういう記事を書いてくれるっていうのはありがたいことだなと思う。

参考サイト

広告
広告

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL