ミニセグウェイタイプのチックスマート(CHIC-Smart)が買えるらしい
ヨーロッパなんかだと普通なのかな。
広場でウェグウェイのってる写真とかってたまに見るけど、あれは日本人がキックボード乗ってる頻度で見かけるものなのだろうか?
それとも日本でも東京とかいくとセグウェイって普通にあるものなのかな?
なんだかそういうのが買えるようになるらしい。
やっぱりまだ安いものではないみたいだけど。ミニセグウェイとかバランススクーターって呼ばれるものらしい。
チックロボットジャパンから発売されているチックスマート(CHIC-Smart)
ってやつです。
「ミニ」セグウェイってことだけど、普通のセグウェイと何が違うのだろう?
ハンドルがないのかな?
ラウンドワンで遊べるらしい
ラウンドワンのスポッチャで試せるらしい。
体重(重心)移動だけで前進後進するっていうのはちょっと遊んでみたい。
結構体幹使ったりしないのかな。ちょっと期待。
こういうのが流行ると、キックボードみたいに道端でチックスマート(CHIC-Smart)にのってる子供が増えるのかなぁ。
昨日散歩中に、小さな自転車で爆走する小学生見て、やっぱりこうじゃなくっちゃって思ったりしたのだけれど。
現時点では道交法的に公道では乗れないのかな?
しかしこういうの乗りたいと思ってると、ますます歩かなくなるなぁ。
運動不足の解消にはまずはやっぱり歩くことかな、って気がします。
広告
広告
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント